
前回に続きレゴで街を作ろう!その・2 森の警察署編、フォレストポリスステーション風レゴ作品です。
まだまだ未完成な街並みですが7才息子の真似っこ作品、どうぞ見てやって下さいませ。
(しかも街なのに森の警察署とはいかに。)

フォレストポリスステーションとは新しいレゴシティのシリーズで森林警察がテーマとなっています。
クマが付いていたりと実に魅力的な商品です。
う~ん、思わず欲しくなってしまうのはよく分かる。
そんな欲しい気持ちを表現したのが今回の作品というワケです。

ポリスカー風に作っていた車。
なんとなくそれっぽい仕上がりとなりました。
道路が足りなくてちょん切れていますが、その後ロードプレートは結局追加しました。
これがあるのとないのでは大違いですね。

息子が頑張ったのはドロボウ達が脱出するためのポスト(?)がパカッと外れる仕組み。
そして柵の部分もさっと外れるように工夫してありました。
いわば脱走用というワケですね。

これはイマイチよく分からない見張り台が回転する仕掛け。

で、結局息子、自分で作るともう満足しちゃうみたいなんですよね。
我が家のレゴで街作り、まだまだ続きそうです♪

レゴ シティ フォレストポリスステーション 4440
posted with amazlet at 13.10.22
レゴ (2012-04-05)
売り上げランキング: 1,829
売り上げランキング: 1,829
コメントをお書きください
アロー (火曜日, 17 4月 2012 21:14)
やっぱり息子さんいろんなとこに工夫がしてあっていいですね(ポストがいいです^^)ぼく地味にゴミ箱の看板がほしいです。(\◦◦/)
snkids (水曜日, 18 4月 2012 08:39)
見よう見まねの作品ですがw
リサイクルゴミ箱、大きさもあって存在感ありますよ~^^
看板もポイントになりますよ。
かき (木曜日, 26 6月 2014 15:02)
ポストを外せるのは、とてもいいと思います。
snkids (金曜日, 27 6月 2014 07:39)
かきさんコメントありがとうございます^^
息子に伝えます^^