クローン・ウォーズ、はまってますよ。
最近の息子作品は相変わらずスター・ウォーズ風やクローン・ウォーズ風が多いですね。
そんな8才の息子が作ったのはクローンたちの運搬車です。
要するに荷物や武器やケガ人などを運ぶ車のことですね。
息子はタイトルは輸送船だと言っていましたが、よくよく考えてみて母が訂正・・・船じゃないもんねぇ。
しかしこの乗り物に関するタイトルのつけ方、って毎回かなり迷うのですよ。
後ろから見たところ。
ツルツルのタイルが敷いてありますのでオレンジのクローンが乗っている台はスルスルと動かせます。
計器いろいろ。最近こういったパーツ使いが上手になってきましたよ。
つい最近もデジラさんでプリントパーツを追加購入しましたし。
息子は他にも関心するような使い方をした小作品をよく作っています。
けが人の寝そべっている非常に簡単なつくりの担架。
オレンジのクローンは何だろう、サブ操縦士かな。
後ろは開きますのでケガ人を降ろせますよ。
どっこいしょ、と。
ずるずると運んでいきましょう。
急がなくては!
後ろの扉が開いてますね。
ヒンジプレートのパーツが付いてますので扉の形が変化します。
ちょっと写真が眩しいですが裏はこうなっています。
何気に凝った作りのように母には見えますが。
そして最後はオマケ。
クローンのミニフィグ、今回の運搬車と一緒に撮ってくれ、とのことですのでパチリ。
前列の右側のミニフィグは何だかよくわかりませんが・・・。
でも、よく出来ました♪
+++++++++++++++
久々の更新となりました。
今月の終わりには息子も9才となります。早いもんですね。
今のところ変わらずレゴ大好きっ子ですが、このまま好きでいてくれたら母としては嬉しいですがこの先はどうなることでしょう。
コメントをお書きください